4Jan

ロスミンローヤルを飲み始めてから1ヶ月が経過しました。
果たして変化はあったのでしょうか・・・
ロスミンローヤル1ヶ月後の変化について
結果はご覧の通りです。
右サイドから見た変化
左サイドから見た変化
正面から見た変化
ハッキリ言ってほとんど変化なしです。
(; ・`д・´)
肌荒れとか、ニキビが出来たとかなど、肌の状態がひどくなったということはありません。
でも小ジワとかシミが薄くなったという変化は見られませんでした。
それもそのはず、ロスミンローヤルの効果を感じ始めるのは、飲み始めてから1ヶ月後からとされています。
肌のターンオーバーが約28日周期なので、それ以降から徐々に薬効を感じ始めるということですね。
しかも、肌のターンオーバーは年齢と共に遅くなっていくものです。
28日周期は20歳のピーク時点での周期なので、30代とか40代、50代と年齢を重ねるにつれて、ターンオーバーの周期は遅くなっています。
そのために、ロスミンローヤルの効果を実感しはじめるのはもっと遅いということですね。
口コミなんかを見ていると、「ロスミンローヤルは効果なし」とか、「ロスミンローヤルを飲んでも効果が見られません」という声を見かけることがあります。
でもこれらの人って、1ヶ月とかで飲むのを諦めてしまっているんですよね。
これはもったいないことだと思います。
肌の細胞組織が新しく生まれ変わるまでは、最低でも3ヶ月はかかると言われています。
だから、ロスミンローヤルも3ヶ月~6ヶ月は飲み続けないと本当の効果って分からないと思います。
そんなわけで、僕はこれからも飲み続けて、変化を見ていきたいと思います。
ロスミンローヤルで変化を感じたこと
ちなみに、小ジワとかシミの変化はまだ実感できませんが、手足の冷え感に関しては効果を実感しています。
僕はもともと末端冷え症で、冬は手先とか足先がめっちゃ冷たくギンギンに冷えるんですけど、ロスミンローヤルを飲んでからはそれがないんですよね。
ちなみに、今この記事を書いているのが1月4日です。
通常ならこの時期は手と足がギンギンに冷えているんですが、今は冷たくないんです。
それどころか、ちょっと散歩をして歩いたりすると、手先がポカポカしてくるんです。
血液の巡りが良くなっているってことでしょうかね。
それと、なんとなくですが、乾燥もしにくくなったように感じます。
いつもならこの時期は肌が乾燥してカサカサになるのですが、今はそれがなくて肌が潤っている感じです。
ハリというか弾力が出てきたかなぁって感じがします。
僕は男なので当然化粧はしないのですが、たぶん今化粧したら化粧のりが良いって感じるのかもしれませんね。
というわけで、ロスミンローヤルを1ヶ月飲んだ感想ですが、まとめると次のようになります。
- 見た目の変化はなし
- 肌荒れニキビなどの悪化はなし
- 手先と足先の冷え感の緩和
- 乾燥の緩和
- ハリや弾力が出た
さて、2ヶ月目はどんな変化が出るのか楽しみです♪
(・∀・)
>>ロスミンローヤルが初回75%OFFで買える公式オンラインショップはこちら